出会いの法則
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
同僚が同乗の車通勤に疲れました・・・
最近、会社の上司の依頼(命令?)により同じ方面の同僚と一緒に車通勤が始まりました。 当方はパートタイムで勤務しており、同僚も同様です。 朝は同じ会社の別の支店で同僚が待っているので、そこで合流し一緒に出社します。 帰りは同僚の仕事があがる時刻にあわせて、こちらも仕事をあがります。 そして、朝と同じ支店へ乗せていきます。 さらに、同僚は天気によって支店までの通勤手段が違うので仕事の上がる時刻も日によって違います。 また、同僚とはパートタイムでも勤務時間がもともと違います。 支店はこちらの通勤経路方面にあるとはいえ、自宅から勤務地までの経路とは違うので出勤時間も今までより多少早く出なければならなくなりました。 一度は了承しましたが、日がたつにつれ色々不安も募ってきました。 もし、事故の場合の責任・補償はどうなるのか? この先いつまで続ければいいのか? パートタイムでここまで仕事として求められるのか? こちらも自分自身の生活があり、用事など都合もあります。 会社からは規定の通勤費のみ。 同僚からは、毎回の「すみません」「ありがとうございます」のみ。 会社都合で同僚も振り回されて現状になったとはいえ、自分で通勤できるから選んだ職場です。 そろそろ、自分で何とかして欲しいです。 同僚に角が立たずにこちらの事情を伝えたいですが、上手く言えるかどうか。 上司にも同様です。 仕事柄転職が可能なのでそれも選択肢かと思う今日このごろです。 もともと、自分自身の度量が狭いのも分かっております。 特に、事故の場合に責任などとれません。 こちらに同僚から賠償を求められても困ります。 このような状況から一日でも早く抜け出したいです。 よろしくお願いいたします。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/16)
(10/07)
(10/04)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/05)
(10/05)
(10/05)
(10/06)
(10/08)
P R
|