忍者ブログ
出会いの法則
[308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299] [298]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近彼女ができたボク。彼女とメールをしていて驚くのは、その豊かな絵文字表現です。 悲しいときは泣いている表情の絵文字を入れ、「おやすみ」のときは必ず流れ星… などなど。男子のメールってついつい素っ気なくなりがちだから、ホント感心しちゃいます。 ところで、恋人からの絵文字入りメールってうれしいものなんですかね?   女子のメールに絵文字が多いのはかわいいけど、男子のメールに絵文字が多いのはもしかして不評だったり!?  ということで、20〜30代の男女にアンケートを実施。「彼氏・彼女からのケータイメールに 絵文字が入っているとどんな気持ちになりますか?」と聞いてみました。 結果は、なんとおよそ3人に1人もの人が“絵文字が入っていると「好き」度がUP!”と回答。 絵文字否定派はごくごく少数でした。こういう結果を知ったからには、ボクも絵文字を使いこなせるようにならないと!! 「絵文字は感情表現の一種。恋人同士なら特に感情表現が大切なので、積極的に絵文字を使って間違いなし!」 お墨付きをくれたのは、『ハッピーメール塾 - 楽しい恋のもりあげ方、教えます』などの著書を持つ、 心理コーディネーターの織田隼人さん。そう言ってもらえて、安心しました!  では、男子としては1通のメールにどれくらい絵文字を使うべきなんでしょう? もともと絵文字をあまり使わないから、適量がわからなくて…。 「メール相手が恋人ならたくさん入れても問題ありませんが、さすがに1通にハートの絵文字が10コも20コも… というのはやりすぎ。“キモい”と思われかねません。また、年齢が高い女性のなかには絵文字を使うことを嫌う人もいます。 相手が使う絵文字量に合わせて、それを超えないように。半分くらいを目安にするといいでしょう」 なるほど、相手の絵文字の半分が適量…と。では、絵文字選びのポイントを教えてください。 女子にウケがいい絵文字、なんてありますか? 「顔系の絵文字であれば、“ウィンク”や“フッと笑っている”ものなど、満面の笑顔ではないものを選ぶといいでしょう。 >>2以降に続く
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/17 クソヤロ]
[08/17 お香典]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R