忍者ブログ
出会いの法則
[138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

COUNTDOWN JAPAN 09/10 世界に誇れる多様性  年末恒例のロックフェスティバル。昨年も12月28〜31日の4日間に160組以上が出演、 寒さを忘れさせてくれる熱いステージを繰り広げた。  その3日目。大小四つのステージを移動し、7組の演奏を見て回った。  耳をつんざく男女のツインボーカルで、攻撃的かつ繊細なロックをかき鳴らすのは、 凛(りん)として時雨。天から降り注ぐような歌声にギターの甘美な旋律を絡める オウガ・ユー・アスホール。弾むようなピアノと変幻自在のドラムスを加え、 美しく激しいロックを放つハイエイタス――。自分たちにしか出せない音を 禁欲的に追い求めるバンドを見て、日本のロックの多様性は世界に誇れるのではないか、 とうれしくなった。  その前衛的な姿勢に大衆性を兼ね備えるのが、ボーカルに椎名林檎を擁する東京事変だろう。 自分たちが格好いいと思う音を出したらこうなったと言いたげな、分類不能の越境サウンドは、 古今東西、世界各国の音楽旅行に誘ってくれた。終始にこりともしなかった椎名林檎も、 この5人なら何でもできると感じているのではないか。  先月急死したフジファブリックの志村正彦を追悼し、この日、出演を予定していた彼らの 過去のライブ映像を編集、上映する計らいもあった。鍵盤楽器を駆使し、変則的なリズムと 親しみやすいメロディーで人気のあったバンド。その元気な姿に涙する女性ファンもいた。 志村君の無念を思う。(田中誠)  ――12月30日、千葉・幕張メッセ。 ソース:読売新聞(0/107)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/17 クソヤロ]
[08/17 お香典]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R