忍者ブログ
出会いの法則
[281] [280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彼女の仕事が農業というのが実は少し恥ずかしいです。

前に鬱病やパニック障害のある彼女の事で質問をした者です。40でバツイチ小6の娘と26歳の彼女と生活しています。

一ヶ月ほど前から彼女が仕事を始めました。しばらく病気で働いていなかったのですが、職安で仕事を見つけて、その仕事がなんと農業でアルバイトでした…。

朝の6時から昼前までの仕事で野菜の収穫などをしているみたいです。

朝4時半に起き、洗濯や掃除をしてから仕事にいき、私と娘が帰ってくる時間にはお風呂も沸いて夕食も作ってます。

仕事してるのに家事もしっかりやるので凄いなぁとは思いますが、何となく私の心の中に、仕事が農業と言う彼女に恥ずかしさがあります。

若い人なんていないだろうし、服も泥だらけ、おまけに一ヶ月働いても5~6万円にしかならない…。

彼女の友達には病院事務とか保育士とかフルタイムで働いてる人がいるのに

自分が農業という仕事で正直恥ずかしくないのかさえ思います…。

彼女自信は人間関係も良いし、野菜の収穫は楽しいし、娘との時間も大切にできる時間帯だからずっと続けたい!と話していました。

私は特に何も言いませんでしたが、自分の友達や会社の人間に彼女の仕事の事を話すと、まだ若いのに農業か…。とか、やっぱり女だから楽な仕事したいんじゃないのか?など散々言われます。

仕事を辞めてほしいとまでは思いませんが、自分の心の中では周りにあれこれ言われて恥ずかしいのが特にあります。

ちなみに娘は働けなかった彼女が元気に仕事にいくのが嬉しいらしく

毎日二人で今日畑で何がとれたかとか、天気が悪いとあんまり収穫できないとかなど話していて楽しそうにしています。

娘もまだ小学生なので、恥ずかしさはないと思いますが、中学生になったりしたら、彼女が農業で汚い格好している事とかを恥ずかしがるのではないかなと思います。

彼女は病気になる前、都会の方で綺麗な格好をして田舎のサラリーマンよりもずっと給料を貰っていた人です。

(水商売ではありません。)

それなのによく今は泥と汗にまみれて働けるなぁと思ってしまいました。

何やら働いたお金を貯金して娘をディズニーランドに連れて行きたいだとか言っているんですが…。

彼女は、農業は恥ずかしいと言う事がわかってないのでしょうか?

それとも私の周りに、農業はちょっと…という人が多いから私も引けを感じるのでしょうか?

正直彼女を今のままでは応援しずらいです…。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/17 クソヤロ]
[08/17 お香典]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R