忍者ブログ
出会いの法則
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

“給油中止なら重要な貢献を” 10月13日 17時22分  アメリカのルース大使が着任後、テレビでは初めてNHKのインタビューに応じ 、鳩山政権がインド洋での海上自衛隊の給油活動は単純には延長しないとして いることについて、「給油活動を中止する場合は、代わりに今以上に重要な貢献 をしてくれることを望んでいる」と述べ、アフガニスタンの復興に向けて日本が より重要な役割を果たすことに期待する姿勢を示しました。  13日午前、ルース大使は都内の大使公邸でNHKのインタビューに答えました。 この中でルース大使は「日米関係は非常に重要な局面にある。両国の関係強化の ためにあらゆる方法で貢献していきたい」と述べて、日本に新政権が誕生するなかで 大使として関係の強化に力を尽くす決意を強調しました。  そのうえで、インド洋での海上自衛隊による給油活動について「もしも中止する 場合には、代わりに今以上に重要な貢献をしてくれることを望んでいる」と述べ、 給油活動の継続を望みつつも、中止する場合にはアフガニスタンへの復興支援活動で 日本がより重要な役割を果たすよう期待する姿勢を示しました。  また、沖縄県の普天間基地の移設について、鳩山政権が計画が決まった経緯を 検証し直すとしていることについて「新政権が政策を見直すことは理解できる。 しかし、アメリカ政府としては、今の計画が日米双方に利益となる最も有力なものだと 確信している」と述べ、これまでの合意に従って、名護市のキャンプシュワブ沿岸への 移設が進められるべきだという考えを示しました。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/17 クソヤロ]
[08/17 お香典]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R