忍者ブログ
出会いの法則
[86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆高知で坂本龍馬誕生祭 ファンらがしのぶ 幕末の志士・坂本龍馬の誕生日で、命日でもある15日、高知市上町の 生家跡に立つ記念碑前で恒例の「龍馬誕生祭」が開かれ、地元住民や 県内外の龍馬ファンらが龍馬をしのんだ。 地元住民らでつくる同実行委が主催。 龍馬の写真が掲げられた記念碑の前で近くの神社の神職が祝詞を読み上げた後、 神戸市須磨区に住む龍馬のおいの孫にあたる土居晴夫さん(86)ら出席者が 碑の前で手を合わせた。 土居さんは「10数年前から出席しているが、地元の人たちのおかげで 誕生祭が続けられることはありがたい」と話した。 龍馬に関する講話や地元の市立第四小学校の児童による龍馬にあてた手紙の朗読、 上街保育園の園児の鼓笛演奏などが行われた。 誕生祭に合わせて訪れる全国の龍馬ファンも多く、千葉県市川市の会社員、 目黒薫さん(40)は「毎年、龍馬の命日のころにゆかりの地を訪れており、 今年は高知に来た。龍馬の奇抜な発想や先を見すえた考えなどにひかれ ファンになった」と話した。 産経 2009年11月16日 スレ立て依頼より 参考 坂本龍馬 - Wikipedia 天保6年11月15日(1836年1月3日) - 慶応3年11月15日(1867年12月10日)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[08/17 クソヤロ]
[08/17 お香典]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R