出会いの法則
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒業式で泣けない人は子供っぽい?
先日私の高校の卒業式がありました ぜんぜん悲しいという感情がわきませんでした 卒業式が誰かに妨害されたとかではありません いたって滞りなかったです それに友人に恵まれなかったなんてこともありません 私は男女ともに仲良くできました その理由を私なりに考えたところ 私の学校は進学校で就職は一人もいません なので会おうと思えば誰とでもまだ入学式がある4月くらいまでは会えるのです なのに卒業式で泣くなんて 卒業式=悲しい=泣く そういう今時の子の浅い考えでしかないと考えました もしくは泣く自分が可愛い でも私の考えは「別れ」に対して実感が無い とりあえずの現実を受け止められない 浅はかで子供で18歳にしては未熟でひねくれて冷めたクールぶった考えではないのか? と寝ないで今まで考えていました 別に泣く人間泣かない人間どっつちが子供っぽいなんてことはどうでもいいです 答えがない論なのでどっちが正しいと決めるのは難しいと思います 皆さんの考えが聞きたいです お願いします ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(10/16)
(10/07)
(10/04)
(10/03)
(10/02)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/05)
(10/05)
(10/05)
(10/06)
(10/08) |